三条市立図書館本館(まちやま)で工具アドバイザー「AI司書SHIORI」実証実験を開始
2025/10/10
令和7年10月10日
三条市立図書館本館(まちやま)で工具アドバイザー「AI司書SHIORI」実証実験を開始
株式会社ヴィアックス(代表企業)とNPO法人えんがわの2団体による共同事業体「ツクール・ド・さんじょう」は、令和7年10月4日(土)から10月30日(木)まで三条市立図書館本館(まちやま)にて、「AI司書SHIORI」を設置する実証実験を実施しています。
この実証実験では、一般社団法人Woolly、合同会社SEKITOBAと協力し、受託館地元の道工具類が借りられる『まちやま道具箱』に“工具アドバイザー”として「AI司書SHIORI」を設置しています。利用者と対話しながら「工具の使用方法」、「使用時の工具の組合せ方」、「便利機能のおすすめ」や、「つくりたいもの」を一緒に考え、それに必要な道具を提案する新しいサービスを提供します。
この機会に、ものづくりのまち三条で生まれた道工具刃物類を手に取り、創作活動への一歩を踏み出してみてください。
■工具アドバイザー「AI司書SHIORI」実証実験 概要
対象施設:新潟県三条市 図書館等複合施設「まちやま」
所 在 地:新潟県三条市元町11番6号
実証期間:令和7年10月4日(土)から10月30日(木)
図書館等複合施設「まちやま」
https://sanjo-machiyama.jp/